BLOG TOP
カテゴリー
天草体験!! (5)
修学旅行 (1)
夏のお薦めプラン! (1)
岬亭からのお知らせ (216)
お薦めプラン! (71)
鉄板焼 杏布炉舎 (10)
岬しろうの天草たんけん! (11)
天草のイベント (108)
天草の夕景に魅せられて (14)
天草松島・海水浴情報! (3)
天草五橋 (1)
天草たんけん!! (47)
セカンドライフ (27)
岬ブライダル (12)
緊急特別企画!! (24)
天草周辺のイベント (7)
メンテナンス情報 (1)
ラジコン (1)
岬亭スタッフ日記 (18)
プロフィール
琥珀色に染まる有明海と浮かぶ島々・・・天草松島の夕景に魅せられて庭園露天風呂と新鮮な海の幸、釣りにゴルフ、イルカクルージングと遊んで!食べて!寛ぐの三拍子が揃った「まごころの館」です。(^o^)
■QRコードで携帯ブログサイトのURLをゲット!
最近の記事
明けましておめでとう御座います。
岬亭の桜便り
岬亭のゴールデンウィーク!
ひな祭りA
ひな祭り@
第五回天草四郎杯グラウンドゴルフ大会
2016年初ブログ...
第49回天草五橋祭!!
シルバーウィーク前のオススメプラン!!
シルバーウィークのおすすめプラン!!
岬くんの観光情報!!
岬くんのお薦めイベント!!@
岬くんの観光情報!
黄金のハモとハーモニープラン!!
どっぷり天草を満喫する!ツアー第七弾!!
カレンダー
2025 年 05 月
S
M
T
W
T
F
S
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
BLOG TOP
翌月
最近の画像
明けましておめでとう御座います。
Photo Gallery 岬亭からのお知らせ
過去の記事
2017/01 (1)
2016/04 (1)
2016/03 (4)
2016/02 (1)
2015/09 (3)
2015/07 (2)
2015/06 (2)
2015/05 (8)
2015/04 (11)
2015/02 (2)
2015/01 (2)
more ..
計2432426 / 今日022 / 昨日1354
2015/05/21
岬亭からのお知らせ
【どっぷり天草を満喫する!ツアー】第二弾!
こんにちは!!岬くんです!
本日は第二弾をお送りします!!!
さて、昨日ご紹介したどっぷり満喫するツアーでは2泊3日でのご提案で、
天草のマリンスポーツやトレッキングを満遍なく楽しんでいただけるプランでした...
逆に言えば、とことん同じ体験をして極めて頂くプランも有りかと思います!!と、言うことで
1日目
三角線で三角駅→天草宝島ラインで松島港→ホテル到着後 松島SUPハーフデーコース →ホテル(七色玉手箱瑠璃コースお好きなお料理を選べるプラン)
2日目
朝食前に朝のお散歩(朝焼けコースガイド付き)松島SUPワンデーツアー(ガイド付きお弁当付 →岬亭宿泊
夕食は当館併設の鉄板焼レストラン、鉄板焼杏布炉舎にて
3日目
松島SUPハーフデーコース→岬亭でお昼ご飯 → 松島港→三角港→三角駅→熊本駅
どうでしょうか??
とてもストイックな宿泊プランになってしまいましたが...
ちなみにSUPってご存知ですか??
当ブログで度々登場しております。
SUP(サップ)=Stand Up Paddleboard
ボードの上に立ってバランスを取りながら、パドルで水を漕ぐ!!
暖かくなったこれからの季節にオススメ!!!
また、ボード上で、バランスを取るので、インナーマッスルが鍛えられると、フィットネス効果が注目されています。
比較的難易度も低めなのでこの度が終わる頃には名人級になっているかも??
体験が終わる頃にはこんな夕陽が...素敵です!
そして来年にはマイボード一式を持って天草に戻ってきたり・・・
良いですね〜!!!!
SUPの道具一式はシーカヤックに比べて安価なのでオススメです!!
詳しくは
上天草
unplugged
明日はフライボード編をお送りします!!
それでは!
============================================
↑岬亭公式サイトよりご予約・ご宿泊いただいたお客様限定「館内ご利用券」のご案内
↑鉄板焼レストラン「杏布炉舎(アンブロシア)」宿泊プランのご案内
■
登録2015/05/21 20:53:36 更新2015/05/22 20:03:13
2015/05/20
岬亭からのお知らせ
岬亭のオススメツアー!
こんにちは!岬くんです!
最近は天草の天候も良く、かなり暖かくなって参りました!
昨日は日焼けするほどの陽気で、夏が近づいてきましたね!
(まだ梅雨に入ってすらいませんが。。)
と、言うことで上天草を堪能していただける
モデルコースのご提案をさせて頂きます!
○どっぷりマリーンスポーツを楽しむツアー○
1日目
三角線で三角駅→天草宝島ラインで松島港→ホテル到着後 いるかクルージング→ホテル(七色玉手箱瑠璃コースお好きなお料理を選べるプラン)
2日目
朝食前に朝のお散歩(朝焼けコースガイド付き)松島シーカヤックワンデーツアー(ガイド付きお弁当付 →supを体験後→岬亭宿泊
夕食は当館併設の鉄板焼レストラン、鉄板焼杏布炉舎にて
3日目
パールサンビーチにて マリンレジャー フライボードを体験(→ 岬亭で温泉でゆっくり→岬亭でお昼ご飯 → 松島港→三角港→三角駅→熊本駅
と、言うことで今日は上のプランからイルカウォッチングのご紹介を!!
近年、天草の代名詞になりつつあるイルカ!!
...なんと、天草のイルカクルージングは遭遇率
98%!!!
なんです!!
何故かと言いますと、天草のイルカは天草に住み着いているんです!!
また、天草のイルカウォッチングの会社でルール決めをして、
ルートを守ることでイルカが安心して出てきてくれると言うわけです。
なんか良い関係ですね〜。
イルカに会える島、天草如何でしょうか??
明日はこのプランのSUPについてご説明いたしますね!
それでは。
============================================
↑岬亭公式サイトよりご予約・ご宿泊いただいたお客様限定「館内ご利用券」のご案内
↑鉄板焼レストラン「杏布炉舎(アンブロシア)」宿泊プランのご案内
■
登録2015/05/20 19:38:11 更新2015/05/20 19:39:30
2015/05/17
岬亭からのお知らせ
岬くんの観光情報〜天草西海岸編〜
こんにちは!!岬くんです!
皆様、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか??
さて、連休は終わってしまいましたが、行楽シーズンの5月です!!
今回は天草西海岸の観光情報をお知らせします!
まずはこちら!
焼き物なのですが、すぐ分かった方は中々の天草通です...
天草を代表する焼き物、高浜焼・寿芳窯の焼き物です!!
高浜焼の歴史は古く、初代は1762年から現在に至るまで脈々と受け継がれる歴史ある焼き物です。
天草の陶石(原料)の品質は日本一で、九州の窯元を始め、全国に出荷している特産品です!
そして、こちらの画像
雰囲気あるお庭ですが、ここは旧高浜村の庄屋・「上田家」のお庭なんです!
この「上田家」は代々、原料の陶石の採掘を生業とされており、この寿芳窯のルーツなのです!!
平地の無い天草で作物を作ることは出来ず、この陶石と焼き物で地域の産業を作り出した庄屋さんです!
詳しくはこちらをどうぞ!
http://takahamayaki.jp/
(岬亭から1時間20分)
最後の画像は、天草西海岸の夕陽です!
天草西海岸は天草で水平線を見ることが出来る、オススメの夕陽スポット!!
天草は内海が多いので、地元の僕としては水平線に感動します。。。
西海岸の道は「サンセットライン」とも呼ばれています!
いかがだったでしょうか??
是非一度行ってみられてはいかがでしょうか?
============================================
↑岬亭公式サイトよりご予約・ご宿泊いただいたお客様限定「館内ご利用券」のご案内
↑鉄板焼レストラン「杏布炉舎(アンブロシア)」宿泊プランのご案内
■
登録2015/05/17 21:05:56 更新2015/05/17 21:05:56
<<前のページ
次のページ >>
宿泊予約
|
お薦めプラン
|
施設のご案内
|
お料理のご案内
|
お風呂のご案内
|
アクセス
|
ブログ
|
ブライダル
|
お問い合わせ
〒861-6102 熊本県上天草市松島町合津4710
TEL0969-56-1188/FAX0969-56-1305
●
pplog2 by Rocomotion
本日は第二弾をお送りします!!!
さて、昨日ご紹介したどっぷり満喫するツアーでは2泊3日でのご提案で、
天草のマリンスポーツやトレッキングを満遍なく楽しんでいただけるプランでした...
逆に言えば、とことん同じ体験をして極めて頂くプランも有りかと思います!!と、言うことで
1日目
三角線で三角駅→天草宝島ラインで松島港→ホテル到着後 松島SUPハーフデーコース →ホテル(七色玉手箱瑠璃コースお好きなお料理を選べるプラン)
2日目
朝食前に朝のお散歩(朝焼けコースガイド付き)松島SUPワンデーツアー(ガイド付きお弁当付 →岬亭宿泊
夕食は当館併設の鉄板焼レストラン、鉄板焼杏布炉舎にて
3日目
松島SUPハーフデーコース→岬亭でお昼ご飯 → 松島港→三角港→三角駅→熊本駅
どうでしょうか??
とてもストイックな宿泊プランになってしまいましたが...
ちなみにSUPってご存知ですか??
当ブログで度々登場しております。
SUP(サップ)=Stand Up Paddleboard
ボードの上に立ってバランスを取りながら、パドルで水を漕ぐ!!
暖かくなったこれからの季節にオススメ!!!
また、ボード上で、バランスを取るので、インナーマッスルが鍛えられると、フィットネス効果が注目されています。
比較的難易度も低めなのでこの度が終わる頃には名人級になっているかも??
体験が終わる頃にはこんな夕陽が...素敵です!
そして来年にはマイボード一式を持って天草に戻ってきたり・・・
良いですね〜!!!!
SUPの道具一式はシーカヤックに比べて安価なのでオススメです!!
詳しくは
上天草
unplugged
明日はフライボード編をお送りします!!
それでは!
============================================
↑岬亭公式サイトよりご予約・ご宿泊いただいたお客様限定「館内ご利用券」のご案内
↑鉄板焼レストラン「杏布炉舎(アンブロシア)」宿泊プランのご案内