BLOG TOP
カテゴリー
天草体験!! (5)
修学旅行 (1)
夏のお薦めプラン! (1)
岬亭からのお知らせ (216)
お薦めプラン! (71)
鉄板焼 杏布炉舎 (10)
岬しろうの天草たんけん! (11)
天草のイベント (108)
天草の夕景に魅せられて (14)
天草松島・海水浴情報! (3)
天草五橋 (1)
天草たんけん!! (47)
セカンドライフ (27)
岬ブライダル (12)
緊急特別企画!! (24)
天草周辺のイベント (7)
メンテナンス情報 (1)
ラジコン (1)
岬亭スタッフ日記 (18)
プロフィール
琥珀色に染まる有明海と浮かぶ島々・・・天草松島の夕景に魅せられて庭園露天風呂と新鮮な海の幸、釣りにゴルフ、イルカクルージングと遊んで!食べて!寛ぐの三拍子が揃った「まごころの館」です。(^o^)
■QRコードで携帯ブログサイトのURLをゲット!
最近の記事
明けましておめでとう御座います。
岬亭の桜便り
岬亭のゴールデンウィーク!
ひな祭りA
ひな祭り@
第五回天草四郎杯グラウンドゴルフ大会
2016年初ブログ...
第49回天草五橋祭!!
シルバーウィーク前のオススメプラン!!
シルバーウィークのおすすめプラン!!
岬くんの観光情報!!
岬くんのお薦めイベント!!@
岬くんの観光情報!
黄金のハモとハーモニープラン!!
どっぷり天草を満喫する!ツアー第七弾!!
カレンダー
2025 年 05 月
S
M
T
W
T
F
S
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
BLOG TOP
翌月
最近の画像
明けましておめでとう御座います。
Photo Gallery 天草たんけん!!
過去の記事
2017/01 (1)
2016/04 (1)
2016/03 (4)
2016/02 (1)
2015/09 (3)
2015/07 (2)
2015/06 (2)
2015/05 (8)
2015/04 (11)
2015/02 (2)
2015/01 (2)
more ..
計2431681 / 今日631 / 昨日1346
2011/06/17
天草たんけん!!
パライゾストローリーが運行中です!!
2011年6月4日(土)より、上天草市で 、JR三角線、天草宝島ライン(シークルーズ)等 市内公共交通機 関と接続する観光に便利な循環バスを運行しています。運行ルート 、千巌山で 記念撮影時間10分 停車を挟み、主要な観光スポットであるスパ・タラソ天草、上天草物産館さんぱ~る、天草四郎メモリアルホール、藍のあまくさ村など 観光施設を1日5循環します。
<料金>
・1日フリー乗車券が300円ととてもリーズナブルで、当日 何度でも乗ること
ができます。
・JR三角線・シークルーズ 2枚切符を提示いただければ運賃が無料に !
<運行ルート及び運行時間>
別紙1「
観光循環バス運行ルート
」及び別紙2「
時刻表
」を参照
※クリックすると、PDFファイルをダウンロードできます。
<特典>
1日フリー乗車券を購入され乗車されたお客様に、「食事・温泉」等 特典があります。
<お問い合わせ先>
TEL 0964-52-3135 九州産交バス三角営業所
TEL 0964-52-1111 上天草市企画政策課
↑本格鉄板焼レストラン「杏布炉舎(アンブロシア)」オープン!!
↑岬亭オフィシャルサイトだけのお得な特典です!!
■
登録2011/06/17 17:58:37 更新2011/06/17 17:58:37
2011/05/19
天草たんけん!!
木村昭司美術館を訪ねました!!
今月の1日、上天草市大矢野町に宇土市出身の油絵画家・木村昭司さんが個人美術館「木村昭司美術館」をオープンさせました!・・・ということで、早速お邪魔してみました!(^o^)
↑油絵画家の木村昭司さん
「木村昭司美術館」は、大矢野町の海辺にあります。
外観は、普通の別荘のような佇まいですが、中に入るとスペインアンダルシア地方のヒマワリ畑や、ベネチアの街並みなどの眩しいくらい明るい油絵が、30点展示してあります。アトリエでは実際の制作風景も見学する事ができます。
↑美術館の様子!!
↑木村さんの実際の制作風景!!
また、フランスやスペインなどヨーロッパでの修行中のエピソードなど、楽しい話を聞くこともできます。(^o^)
「絵を通じて天草の素晴らしさを広く伝えて、画家や写真家、音楽家など色んなアーティストが集まるアートの島にしたい!」と語られていました。
木村昭司美術館は入場無料。今月中は無休で、来月6月からは木曜日〜日曜日の予定です。開館は10:00〜17:00となっております。
熊本天草に来られた際には、是非「木村昭司美術館」へ立ち寄られてみてはいかがでしょうか?
[お問い合わせ]
木村昭司美術館
〒863-3603 熊本県上天草市大矢野町中3792-1
tel:0964-26-6661/fax:0964-26-6662
↑本格鉄板焼レストラン「杏布炉舎(アンブロシア)」オープン!!
↑岬亭オフィシャルサイトだけのお得な特典です!!
■
登録2011/05/19 18:46:05 更新2011/05/19 18:46:05
2011/03/31
天草たんけん!!
熊本天草 2011年桜情報!! 〜高舞登山〜
先日は
千巌山の桜の様子
をお知らせしましたが、本日は名勝・高舞登山展望台の桜を様子を紹介します!(^o^)
高舞登山は国指定の名勝で、その展望台からは美しいマリンブルーの海原に点在する島々と天草五橋のパノラマが広がります!岬亭から展望台までは車でおよそ10分程度です。
写真は、本日の14:30頃に撮影した高舞登山展望台のソメイヨシノの様子。今のところ8分咲きで、こちらも今週末が見頃では・・と思います。(^o^)
↑高舞登山展望台からの眺め!
皆様の熊本天草へのお越しを心よりお待ち致しております。m(_ _)m
↑本格鉄板焼レストラン「杏布炉舎(アンブロシア)」2010年8月29日オープン!!
↑岬亭オフィシャルサイトだけのお得な特典です!!
■
登録2011/03/31 15:59:53 更新2011/03/31 15:59:53
<<前のページ
次のページ >>
宿泊予約
|
お薦めプラン
|
施設のご案内
|
お料理のご案内
|
お風呂のご案内
|
アクセス
|
ブログ
|
ブライダル
|
お問い合わせ
〒861-6102 熊本県上天草市松島町合津4710
TEL0969-56-1188/FAX0969-56-1305
●
pplog2 by Rocomotion
<料金>
・1日フリー乗車券が300円ととてもリーズナブルで、当日 何度でも乗ること
ができます。
・JR三角線・シークルーズ 2枚切符を提示いただければ運賃が無料に !
<運行ルート及び運行時間>
別紙1「観光循環バス運行ルート」及び別紙2「時刻表」を参照
※クリックすると、PDFファイルをダウンロードできます。
<特典>
1日フリー乗車券を購入され乗車されたお客様に、「食事・温泉」等 特典があります。
<お問い合わせ先>
TEL 0964-52-3135 九州産交バス三角営業所
TEL 0964-52-1111 上天草市企画政策課
↑本格鉄板焼レストラン「杏布炉舎(アンブロシア)」オープン!!
↑岬亭オフィシャルサイトだけのお得な特典です!!