BLOG TOP
カテゴリー
天草体験!! (5)
修学旅行 (1)
夏のお薦めプラン! (1)
岬亭からのお知らせ (216)
お薦めプラン! (71)
鉄板焼 杏布炉舎 (10)
岬しろうの天草たんけん! (11)
天草のイベント (108)
天草の夕景に魅せられて (14)
天草松島・海水浴情報! (3)
天草五橋 (1)
天草たんけん!! (47)
セカンドライフ (27)
岬ブライダル (12)
緊急特別企画!! (24)
天草周辺のイベント (7)
メンテナンス情報 (1)
ラジコン (1)
岬亭スタッフ日記 (18)
プロフィール
琥珀色に染まる有明海と浮かぶ島々・・・天草松島の夕景に魅せられて庭園露天風呂と新鮮な海の幸、釣りにゴルフ、イルカクルージングと遊んで!食べて!寛ぐの三拍子が揃った「まごころの館」です。(^o^)
■QRコードで携帯ブログサイトのURLをゲット!
最近の記事
明けましておめでとう御座います。
岬亭の桜便り
岬亭のゴールデンウィーク!
ひな祭りA
ひな祭り@
第五回天草四郎杯グラウンドゴルフ大会
2016年初ブログ...
第49回天草五橋祭!!
シルバーウィーク前のオススメプラン!!
シルバーウィークのおすすめプラン!!
岬くんの観光情報!!
岬くんのお薦めイベント!!@
岬くんの観光情報!
黄金のハモとハーモニープラン!!
どっぷり天草を満喫する!ツアー第七弾!!
カレンダー
2025 年 05 月
S
M
T
W
T
F
S
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
BLOG TOP
翌月
最近の画像
明けましておめでとう御座います。
Photo Gallery 岬亭からのお知らせ
過去の記事
2017/01 (1)
2016/04 (1)
2016/03 (4)
2016/02 (1)
2015/09 (3)
2015/07 (2)
2015/06 (2)
2015/05 (8)
2015/04 (11)
2015/02 (2)
2015/01 (2)
more ..
計2430472 / 今日768 / 昨日1627
2015/06/26
岬亭からのお知らせ
岬くんの観光情報!
こんにちは!岬くんです!
本日は天草周辺の観光情報をお知らせいたします!
実は、先日長崎・島原半島の南に有ります、「原城」に行って参りました!
「原城」とは、天草・島原の乱で一揆勢が最後に立てこもり、天草四郎の軍勢が討ち取られてしまった一揆の終焉の場所。
今回初めてお邪魔しました。
敷地内には天草四郎の銅像が!!
天草四郎が最後を迎えた場所ですので、墓碑が有りました。
この画像は、四郎の墓碑の近くの、天草側の写真なのですが...
奥に見えるのは、上天草の湯島(談合島)で、一揆の話し合いをした島です。
天草の方に向けて、お地蔵様が三体建立してありました。
この原城は岬亭から車で1時間、フェリーで30分、更に車で10分程の場所にあります!
天草だけでなく、島原も回ってみられても良いかも知れませんね!
============================================
↑岬亭公式サイトよりご予約・ご宿泊いただいたお客様限定「館内ご利用券」のご案内
↑鉄板焼レストラン「杏布炉舎(アンブロシア)」宿泊プランのご案内
■
登録2015/06/26 20:36:15 更新2015/06/26 20:36:15
2015/05/26
岬亭からのお知らせ
どっぷり天草を満喫する!ツアー第七弾!!
こんにちは!!岬くんです!!
ここの所、話題を山で攻めていますが、山編最終章です!!
【観海アルプス】トレッキング!!
こちらはオルレとはまた別のコースになりますが、
雲仙天草国立公園内の松島町、姫戸町、龍ヶ岳町の三町に跨る「観海アルプスルート」。
高舞登山、金比羅山、白嶽、念珠岳、龍ヶ岳の連山を観海アルプスと呼んでいます。
これらの山には遊歩道が整備されており、絶景が見えるトレッキングや散策スポットとして人気です。
観海アルプスも色んなコースで歩くことが出来ますが、
大きく分けて3コース!!
次郎丸岳・鋸岳周回コース(行程約5時間)
観海アルプス北部コース(13km)
観海アルプス南部コース(9.4q)
こんなに険しいポイントや、
こんな岩場が見えたり!
登りきると、壮大な眺めを見ることが出来ます!!
コースによっては色んな景色を見ることが出来ますので、
足自慢の方は是非歩いてみられて下さい!
============================================
↑岬亭公式サイトよりご予約・ご宿泊いただいたお客様限定「館内ご利用券」のご案内
↑鉄板焼レストラン「杏布炉舎(アンブロシア)」宿泊プランのご案内
■
登録2015/06/04 20:56:29 更新2015/06/04 20:56:39
2015/05/25
岬亭からのお知らせ
どっぷり天草を満喫する!ツアー第六弾!!
こんにちは!!岬くんです!!
今回は天草オルレ第二弾・維和島コースをご紹介します!!
約12キロのコースとなっておりまして、所要時間は約4〜5時間!
維和島は天草四郎のふるさとで、四郎の母はこの維和島の出身。
四郎もこの島で生まれたと言い伝えられています!
山上からの絶景です!!
松島を一望する事ができます!
このコースは千崎古墳群や蔵々漁港(四郎が生まれた漁村と言われる)など、
歴史的に面白い場所がコースに入っています!
2〜3月には果樹園には特産のパール柑がなっていたり...
コース内の維和桜・花公園は是非春に行かれて下さい!
海岸線が多いコースなので夏も良いですね!!
結構高低差の有るコースですので、松島コースは物足りない・・・
という方にオススメです!
============================================
↑岬亭公式サイトよりご予約・ご宿泊いただいたお客様限定「館内ご利用券」のご案内
↑鉄板焼レストラン「杏布炉舎(アンブロシア)」宿泊プランのご案内
山の頂上からは松島を一望!眺めも最高ですねー!!
■
登録2015/05/25 00:00:40 更新2015/05/25 00:00:40
<<前のページ
次のページ >>
宿泊予約
|
お薦めプラン
|
施設のご案内
|
お料理のご案内
|
お風呂のご案内
|
アクセス
|
ブログ
|
ブライダル
|
お問い合わせ
〒861-6102 熊本県上天草市松島町合津4710
TEL0969-56-1188/FAX0969-56-1305
●
pplog2 by Rocomotion
こんにちは!岬くんです!
本日は天草周辺の観光情報をお知らせいたします!
実は、先日長崎・島原半島の南に有ります、「原城」に行って参りました!
「原城」とは、天草・島原の乱で一揆勢が最後に立てこもり、天草四郎の軍勢が討ち取られてしまった一揆の終焉の場所。
今回初めてお邪魔しました。
敷地内には天草四郎の銅像が!!
天草四郎が最後を迎えた場所ですので、墓碑が有りました。
この画像は、四郎の墓碑の近くの、天草側の写真なのですが...
奥に見えるのは、上天草の湯島(談合島)で、一揆の話し合いをした島です。
天草の方に向けて、お地蔵様が三体建立してありました。
この原城は岬亭から車で1時間、フェリーで30分、更に車で10分程の場所にあります!
天草だけでなく、島原も回ってみられても良いかも知れませんね!
============================================
↑岬亭公式サイトよりご予約・ご宿泊いただいたお客様限定「館内ご利用券」のご案内
↑鉄板焼レストラン「杏布炉舎(アンブロシア)」宿泊プランのご案内