松島観光ホテル岬亭
松島観光ホテル岬亭ブログ 松島観光ホテル岬亭ブライダル 松島観光ホテル岬亭お問い合わせ 松島観光ホテル岬亭 宿泊予約
お電話でのご予約・お問い合わせ
松島観光ホテル岬亭-熊本県上天草市-天草松島温泉-ブログ
松島観光ホテル岬亭TOP お部屋 お料理 お風呂 施設 お薦めプラン アクセスマップ 周辺観光

BLOG TOP
     
カテゴリー
天草体験!! (5)
修学旅行 (1)
夏のお薦めプラン! (1)
岬亭からのお知らせ (216)
お薦めプラン! (71)
鉄板焼 杏布炉舎 (10)
岬しろうの天草たんけん! (11)
天草のイベント (108)
天草の夕景に魅せられて (14)
天草松島・海水浴情報! (3)
天草五橋 (1)
天草たんけん!! (47)
セカンドライフ (27)
岬ブライダル (12)
緊急特別企画!! (24)
天草周辺のイベント (7)
メンテナンス情報 (1)
ラジコン (1)
岬亭スタッフ日記 (18)
プロフィール
琥珀色に染まる有明海と浮かぶ島々・・・天草松島の夕景に魅せられて庭園露天風呂と新鮮な海の幸、釣りにゴルフ、イルカクルージングと遊んで!食べて!寛ぐの三拍子が揃った「まごころの館」です。(^o^)

■QRコードで携帯ブログサイトのURLをゲット!
最近の記事
明けましておめでとう御座います。
岬亭の桜便り
岬亭のゴールデンウィーク!
ひな祭りA
ひな祭り@
第五回天草四郎杯グラウンドゴルフ大会
2016年初ブログ...
第49回天草五橋祭!!
シルバーウィーク前のオススメプラン!!
シルバーウィークのおすすめプラン!!
岬くんの観光情報!!
岬くんのお薦めイベント!!@
岬くんの観光情報!
黄金のハモとハーモニープラン!!
どっぷり天草を満喫する!ツアー第七弾!!
カレンダー
2025 年 08 月
S M T W T F S
         
01
 
02
 
03
 
04
 
05
 
06
 
07
 
08
 
09
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
           
前月 BLOG TOP 翌月

最近の画像
過去の記事
2017/01 (1)
2016/04 (1)
2016/03 (4)
2016/02 (1)
2015/09 (3)
2015/07 (2)
2015/06 (2)
2015/05 (8)
2015/04 (11)
2015/02 (2)
2015/01 (2)
  more ..
計2551716 / 今日225 / 昨日1021

2008/05/17 天草たんけん!!
天草松島の大海原で「ペーロン競槽」!!
本日、神戸市立鈴蘭台中学校の修学旅行の生徒さんが「ペーロン競漕」を体験されました!(^o^)

当ホテルでは、天草の自然を満喫できるような様々な企画を「天草たんけん集」と称して、「発見&体験」を教育旅行に携わる各旅行社に提案しています。

「ペーロン競漕」は、もともと天草五橋祭の行事の時に使うペーロン船で、上天草市松島町所有の船を借用して漕艇体験を行なうというものです。この体験と通して、風光明媚な天草松島の島々の美しさを楽しみながら、忍耐力・精神力を養うとともに、体力増強、健康増強を図り、集団行動を通して責任感、協調性、自制心、決断力を養いコミュニケーションを図るというのが狙いです。

天草松島の大海原で「ペーロン競槽」!!

早朝8:15より天草パールライン4号橋国民宿舎前でペーロン競漕についての説明の後、生徒・先生が班別に分かれて、5隻のペーロン船に乗り込みました。へっぴり腰でこわごわと乗り込む生徒もいれば、意外と悠々と乗り込む生徒たちも。そしていざ出発しても、舵取りが思うようにいかず、なかなかスタートラインに並ぶことが出来ません。(^_^;

天草松島の大海原で「ペーロン競槽」!!
天草松島の大海原で「ペーロン競槽」!!

やっとスタートラインまでたどり着き、レースがスタート!! レースが始まると真剣な眼差しで、ゴールを目指して
「1・2・3! 、1・2・3!、 1・2・3!、1・2・3!」
と、みんなで声を掛け合いながら必死にオールを漕いでいました!(^o^)
登録2008/05/17 13:35:23  更新2008/05/17 13:35:23   
2008/05/16 天草の夕景に魅せられて
名勝千巌山からの夕景!!
ここ天草松島は、美しい夕景でも知られており「日本の夕陽百選」にも選ばれています。本日は、名勝千巌山からの夕景をご紹介します。(^o^)

千巌山(ぜんがんざん・標高162m)は、先日ご紹介した高舞登山とともに国の名勝に指定されていて、その展望台からは天草松島の美しい島々や天草五橋、雲仙、島原などのパノラマを眺望することができます!
また、天草四郎が天草の乱出陣の際に、千巌山の山頂で宴を行い、杓子で酒を酌み交わしたと伝えられていて、昭和8年までは手杓子山と呼ばれていました。

名勝千巌山からの夕景!!

上の写真は、本日の18:58頃に千巌山山頂の展望台にて撮影したものです。
当ホテルからは、登山口そばの駐車場までは車で3〜5分、駐車場から展望台までは徒歩で3〜5分程度です。
琥珀色に染まる有明海と浮かぶ島々・・旅の癒しを味わえるひと時をお過ごしになってみてはいかがでしょうか?
登録2008/05/16 20:27:04  更新2008/05/16 20:27:04   
2008/05/15 天草のイベント
花しょうぶ祭りが開催!!
2008年6月7日(土)から6月15日(日)、天草市・西の久保公園にて「花しょうぶ祭り」が開催されます!

花しょうぶ祭りが開催!!

西の久保公園内にある花しょうぶ園は、里山の棚田を利用した全国的にも珍しい花しょうぶ園で、約25万株の花しょうぶや約3千株の紫陽花などを楽しむことができます。(^o^)

花しょうぶ祭りが開催!! 花しょうぶ祭りが開催!!

また、花しょうぶ祭りの期間中は、公園内で陶磁器や農産品など天草の特産品がもりだくさんの「大バザール」やお茶会・ブライダルフォト撮影会など多数のイベントも開催されます。会場の西の久保公園までは、当ホテルからですと車でおよそ50分です。

熊本天草への皆様のお越しを心よりお待ち致しております。m(__)m

※写真は、2006年に撮影した花しょうぶ園の様子です。


天草花しょうぶ祭り実行委員会事務局
天草市役所都市計画課内
tel:0969-32-6798
登録2008/05/15 12:42:10  更新2008/05/15 12:42:10