BLOG TOP
カテゴリー
天草体験!! (5)
修学旅行 (1)
夏のお薦めプラン! (1)
岬亭からのお知らせ (216)
お薦めプラン! (71)
鉄板焼 杏布炉舎 (10)
岬しろうの天草たんけん! (11)
天草のイベント (108)
天草の夕景に魅せられて (14)
天草松島・海水浴情報! (3)
天草五橋 (1)
天草たんけん!! (47)
セカンドライフ (27)
岬ブライダル (12)
緊急特別企画!! (24)
天草周辺のイベント (7)
メンテナンス情報 (1)
ラジコン (1)
岬亭スタッフ日記 (18)
プロフィール
琥珀色に染まる有明海と浮かぶ島々・・・天草松島の夕景に魅せられて庭園露天風呂と新鮮な海の幸、釣りにゴルフ、イルカクルージングと遊んで!食べて!寛ぐの三拍子が揃った「まごころの館」です。(^o^)
■QRコードで携帯ブログサイトのURLをゲット!
最近の記事
明けましておめでとう御座います。
岬亭の桜便り
岬亭のゴールデンウィーク!
ひな祭りA
ひな祭り@
第五回天草四郎杯グラウンドゴルフ大会
2016年初ブログ...
第49回天草五橋祭!!
シルバーウィーク前のオススメプラン!!
シルバーウィークのおすすめプラン!!
岬くんの観光情報!!
岬くんのお薦めイベント!!@
岬くんの観光情報!
黄金のハモとハーモニープラン!!
どっぷり天草を満喫する!ツアー第七弾!!
カレンダー
2025 年 04 月
S
M
T
W
T
F
S
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
BLOG TOP
翌月
過去の記事
2017/01 (1)
2016/04 (1)
2016/03 (4)
2016/02 (1)
2015/09 (3)
2015/07 (2)
2015/06 (2)
2015/05 (8)
2015/04 (11)
2015/02 (2)
2015/01 (2)
2014/11 (1)
2014/10 (2)
2014/09 (6)
2014/07 (3)
2014/06 (3)
2014/05 (10)
2014/04 (3)
2014/03 (1)
2014/02 (1)
2014/01 (6)
2013/12 (5)
2013/11 (2)
2013/10 (1)
2013/09 (4)
2013/08 (1)
2013/07 (8)
2013/06 (1)
2013/05 (7)
2013/04 (4)
2013/03 (10)
2013/02 (4)
2013/01 (5)
2012/12 (6)
2012/11 (3)
2012/10 (5)
2012/09 (7)
2012/08 (4)
2012/07 (6)
2012/06 (4)
2012/05 (5)
2012/04 (5)
2012/03 (9)
2012/02 (7)
2012/01 (6)
2011/12 (7)
2011/11 (1)
2011/10 (5)
2011/09 (5)
2011/08 (6)
2011/07 (9)
2011/06 (4)
2011/05 (8)
2011/04 (8)
2011/03 (3)
2011/02 (3)
2011/01 (6)
2010/12 (1)
2010/11 (2)
2010/10 (3)
2010/09 (2)
2010/08 (4)
2010/07 (8)
2010/06 (3)
2010/05 (6)
2010/04 (5)
2010/03 (8)
2010/02 (8)
2010/01 (8)
2009/12 (9)
2009/11 (4)
2009/10 (8)
2009/09 (12)
2009/08 (7)
2009/07 (13)
2009/06 (13)
2009/05 (12)
2009/04 (20)
2009/03 (13)
2009/02 (4)
2009/01 (10)
2008/12 (6)
2008/11 (7)
2008/10 (14)
2008/09 (13)
2008/08 (23)
2008/07 (27)
2008/06 (24)
2008/05 (24)
2012/04/21
天草たんけん!!
上天草市山開きが開催!!
今日4月21日(土)、上天草市松島町今泉の次郎丸岳登山口にて、山開きが開催されました。(^o^)
次郎丸岳(標高397m)・太郎丸岳(標高281m)は九州百名山にも選ばれており、多くの登山愛好家が訪れます。
9:00から神事が行われ、山登り観光の振興とお客様・登山愛好家の方の安全を祈願しました。
神事の後、次郎丸岳への登山がスタート!山頂に向かって、所々にある急な上り坂やゴツゴツした岩場など結構ハードな山道を、ロープを伝いながら進んでいきます。
↑山頂手前の「見晴岩」からの眺め
登り始めてからおよそ1時間、頂上のすぐ手前にある巨石「見晴岩」に到着!ここを登り切ると有明海・八代海に浮かぶ島々の大パノラマの絶景が!この美しい景色を見ると、達成感でこれまでの疲れが吹っ飛びます。(^o^)
そして、次郎丸岳の山頂からそれぞれの願い事を書いた風船を飛ばし、下山しました。
下山後は、今泉自治区の方たちより豚汁とおにぎりを振る舞っていただきました。
神事と次郎丸岳登山に参加されたみなさん、お疲れ様でした!(^o^)
↑岬亭オフィシャルサイトだけのお得な特典です!!
↑A級グルメ「さくら鯛フェア」が開催中!!
↑鉄板焼レストラン「杏布炉舎(アンブロシア)」宿泊プランのご案内
■
登録2012/04/21 17:22:54 更新2012/04/24 13:19:20
<< 前の記事
次の記事 >>
宿泊予約
|
お薦めプラン
|
施設のご案内
|
お料理のご案内
|
お風呂のご案内
|
アクセス
|
ブログ
|
ブライダル
|
お問い合わせ
〒861-6102 熊本県上天草市松島町合津4710
TEL0969-56-1188/FAX0969-56-1305
●
pplog2 by Rocomotion
次郎丸岳(標高397m)・太郎丸岳(標高281m)は九州百名山にも選ばれており、多くの登山愛好家が訪れます。
9:00から神事が行われ、山登り観光の振興とお客様・登山愛好家の方の安全を祈願しました。
神事の後、次郎丸岳への登山がスタート!山頂に向かって、所々にある急な上り坂やゴツゴツした岩場など結構ハードな山道を、ロープを伝いながら進んでいきます。
↑山頂手前の「見晴岩」からの眺め
登り始めてからおよそ1時間、頂上のすぐ手前にある巨石「見晴岩」に到着!ここを登り切ると有明海・八代海に浮かぶ島々の大パノラマの絶景が!この美しい景色を見ると、達成感でこれまでの疲れが吹っ飛びます。(^o^)
そして、次郎丸岳の山頂からそれぞれの願い事を書いた風船を飛ばし、下山しました。
下山後は、今泉自治区の方たちより豚汁とおにぎりを振る舞っていただきました。
神事と次郎丸岳登山に参加されたみなさん、お疲れ様でした!(^o^)
↑岬亭オフィシャルサイトだけのお得な特典です!!
↑A級グルメ「さくら鯛フェア」が開催中!!
↑鉄板焼レストラン「杏布炉舎(アンブロシア)」宿泊プランのご案内