1)白玉粉300g・水200ccを入れ耳たぶの柔らかさになるまで、よくこねる。
2)適当な大きさに手で丸める。
3)2)を熱湯の中にいれる。
4)約5分で浮いてきたら美味しい白玉団子の出来上がり!!
1)芋は皮をむき、一口大に切る。
2)電子レンジで10分程蒸す。
3)ミキサーに入れお湯を少しずつ加えながら、とろみをつける。
◎うらごし器でこすよりも、早く出来てきれい!!白玉ぜんざいの出来上がり!!
※お芋の替わりに、あんこ・シロップ・黒砂糖シロップでも美味しいですよ!!
※夏は冷やしてフルーツと混ぜると美味しいですよ!!